2012年03月28日
奈々ちゃん
こんばんは!
春休みがスタートしましたね。
譲渡会場である猫カフェにも、お子様がいらしてくださいます。
みなさん、猫ちゃんに愛情を持って接してくださり、嬉しいです。
笑顔で帰るお子様をお見送りし、こちらも心が休まります
小さなころから動物とふれあうって、素敵ですね!

「奈々ちゃん」

さくらちゃんというママ猫がいましたが、さくらちゃんはもらわれ、現在奈々ちゃんのみ、会で保護しています。
シャム系のMIX,女の子です。ちょっと寄り目の、たぬき顔がかわいい(笑)
さくらちゃんがいなくなり、隠れなくなった奈々ちゃん。
少しずつ人に慣れてきました。
「うにゃあ~なでなで、嬉しい~」

そっと手を寄せると、頭をごっつん。
すりすりしてくれます
穏やかで、とてもいい子です。
どなたか家族に迎えていただけるかた、いらっしゃいませんか。
お問い合わせ 090-9326-8899

現在、みやざき動物のいのちを守る会では譲渡目的の猫カフェを1階で、そこに入れない大きな成猫を2階で保護しています。
お陰様で譲渡がうまくいき、スタート時より猫の数は減りました。
しかしながらカフェの売上げだけでは、かさむ医療費、猫ちゃんの餌代を賄えないのが現状です。
ご寄付いただく皆様の応援によって、少ないボランティアスタッフ一同、頑張っております。
いつも応援してくださる皆さま、本当に感謝しております。
ありがとうございます。
餌や猫砂、ご寄付してくださる方、種類は問いません。
餌は味の好みができるといけませんので、数種類まぜて食べさせております。
現在、餌・猫砂が足りない状況で困っております。
応援いただける方、ご連絡お待ちしています。
カフェ 猫ものがたり (みやざき動物のいのちを守る会が運営)
TEL 0985-33-9753
住所 宮崎市前原町1-10
小戸橋北詰下信号から東へ(港方面)50m
ミルクティ先生との会話
「先生、今日はカリカリだけですが、許していただけますか。」
『おぬし、そう言いながらさっき缶詰用のスプーンを持って歩いていたではないか。』
「めざとい・・・。あれは具合の悪い子がいたので、食べやすいものを、とあげたんですよ。
先生は元気じゃないですか。」
『おぬしだって元気なくせにチョコレートを食べるじゃろう。それと同じじゃ。』
「でも贅沢品はたまにだからこそ、嬉しいのですよ!」
『ふん、もっともなことを言いおって。まあ財政状況に免じ、今日のところは我慢してやるわ。』
「すみません・・・」
「今日のミルクティ先生」

春休みがスタートしましたね。
譲渡会場である猫カフェにも、お子様がいらしてくださいます。
みなさん、猫ちゃんに愛情を持って接してくださり、嬉しいです。
笑顔で帰るお子様をお見送りし、こちらも心が休まります

小さなころから動物とふれあうって、素敵ですね!

「奈々ちゃん」
さくらちゃんというママ猫がいましたが、さくらちゃんはもらわれ、現在奈々ちゃんのみ、会で保護しています。
シャム系のMIX,女の子です。ちょっと寄り目の、たぬき顔がかわいい(笑)
さくらちゃんがいなくなり、隠れなくなった奈々ちゃん。
少しずつ人に慣れてきました。
「うにゃあ~なでなで、嬉しい~」
そっと手を寄せると、頭をごっつん。
すりすりしてくれます

穏やかで、とてもいい子です。
どなたか家族に迎えていただけるかた、いらっしゃいませんか。
お問い合わせ 090-9326-8899

現在、みやざき動物のいのちを守る会では譲渡目的の猫カフェを1階で、そこに入れない大きな成猫を2階で保護しています。
お陰様で譲渡がうまくいき、スタート時より猫の数は減りました。
しかしながらカフェの売上げだけでは、かさむ医療費、猫ちゃんの餌代を賄えないのが現状です。
ご寄付いただく皆様の応援によって、少ないボランティアスタッフ一同、頑張っております。
いつも応援してくださる皆さま、本当に感謝しております。
ありがとうございます。
餌や猫砂、ご寄付してくださる方、種類は問いません。
餌は味の好みができるといけませんので、数種類まぜて食べさせております。
現在、餌・猫砂が足りない状況で困っております。
応援いただける方、ご連絡お待ちしています。
カフェ 猫ものがたり (みやざき動物のいのちを守る会が運営)
TEL 0985-33-9753
住所 宮崎市前原町1-10
小戸橋北詰下信号から東へ(港方面)50m
ミルクティ先生との会話
「先生、今日はカリカリだけですが、許していただけますか。」
『おぬし、そう言いながらさっき缶詰用のスプーンを持って歩いていたではないか。』
「めざとい・・・。あれは具合の悪い子がいたので、食べやすいものを、とあげたんですよ。
先生は元気じゃないですか。」
『おぬしだって元気なくせにチョコレートを食べるじゃろう。それと同じじゃ。』
「でも贅沢品はたまにだからこそ、嬉しいのですよ!」
『ふん、もっともなことを言いおって。まあ財政状況に免じ、今日のところは我慢してやるわ。』
「すみません・・・」
「今日のミルクティ先生」
Posted by NPO法人みやざき動物のいのちを守る会 at 23:04│Comments(1)
│飼い主さん募集中
この記事へのコメント
ななちゃんの記事に思わず反応しました
ななちゃんも早く家族が見つかりますように
さくらは先住
と直径1メートル内にひっついています
なでろと鳴いてきますがかなり長くなでなでしないと気がすまないみたい

ななちゃんも早く家族が見つかりますように

さくらは先住


なでろと鳴いてきますがかなり長くなでなでしないと気がすまないみたい

Posted by さくらちゃんまま at 2012年03月30日 17:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。